大阪にランドカジノが登場する
大阪府と大阪市はIR施設建設に向けて延べ床面積約77万平方メートルにカジノ・ホテルなどを整備する方針を確定させました。
これにより土壌対策費に約800億円が大阪市が全額公費で負担する方針が示されたのです。
横浜にも設置予定でしたがこれは横浜市長選挙で反対を目指していた人が当選してしまったため廃止になっています。
ランドカジノをオンラインで体験できるオンラインカジノとは
みなさんはオンラインカジノは聞いたことがありますか?
最近、様々なテレビ番組で提供やCMとして見かけることが多いのではないでしょうか。
その一方でアダルトサイトの広告としてみることも多く、本当に大丈夫なのか。ウィルスに感染するリスクがあるのではないか。そのような声を多く聞きます。
アダルトサイトに表示されるオンラインカジノを遊ぶことでウィルスに感染したりすることはありません。
コロナ渦で話題のオンラインカジノとは?
オンラインカジノって何?
みなさんはオンラインカジノをご存じですか?
オンラインカジノは自宅のPCやご自身のスマートフォンからオンラインで楽しむことのできるカジノゲームのことを言います。
ゲームの種類は様々で、有名なブラックジャックやルーレットはもちろんのこと、海外にあるランドカジノに備わっているゲームは基本的に楽しむことができます。
実際に賭けるのはお金で、銀行からの入金や各オンラインカジノによっては仮想通貨を利用してオンラインカジノを楽しむこともできます。
日本ではおよそ20種類のオンラインカジノが存在していて、各サイトによって特徴や遊べるゲーム、入金方法や出金方法などが異なっています。
事前に自分の好みに合ったオンラインカジノをえらんでプレイするようにしましょう!
・自宅のPCやスマホから遊べるギャンブルゲーム
・海外カジノでプレイできるゲームがほとんど備わっている
・日本で利用できるオンラインカジノは数多く、それぞれ特徴がある
・しっかりと下調べしてからプレイするのがおすすめ!
オンラインカジノの還元率はギャンブルの中で最高
オンラインカジノは日本に存在するギャンブルの中では、宝くじやパチンコを越えて一位の95%越えなのです。
ランキング | ギャンブル種類 | 還元率 |
1位 | オンラインカジノ | 約95-97% |
2位 | パチンコ | 約85% |
3位 | 公営ギャンブル(競馬、競輪、競艇) | 約75% |
4位 | 宝くじ | 約45-50% |
このように還元率が高い理由としてはオンラインカジノ特有のボーナスが還元率を高くしているのです。
オンラインカジノは安全?
オンラインカジノを運営するにはライセンスの取得が義務化されています。
ライセンスは厳しい基準をクリアした場合のみに承認されるものであり、ライセンスを取得しているオンラインカジノサイトは安全ですので、安心してプレイすることが出来ます。
しかし、中には危険なオンラインカジノも存在しています。基本的に発展途上国の多いアフリカなどの国でライセンスを取得している国は規制が緩いので注意するようにしましょう。
オンラインカジノの広告は大丈夫?
オンラインカジノはライセンスを取得しているサイトであれば必ず第三者機構によって監視されています。
そのため、不正をするとカジノサイトだけでなくその機構からもバレてしまうためすぐにアカウントがロックされてしまいます。
ではそのライセンスについて少し解説していきましょう!
不正を暴くライセンス取得とは
オンラインカジノを経営するにあたって必ず必要になってくるのがこの第三者機構が発行するライセンスです。
主にヨーロッパ国が発行していることが多く、取得にはある程度の難易度を要します。
先ほど述べた通り、ウィルスに感染するようなプログラムがされていないかなど、プレイヤーが安心してカジノをプレイできるかの審査をするのがこのライセンス取得に必須なことになります。
ライセンスを発行している国は?
オンラインカジノを運営するにあたって、運営している会社はライセンス取得が義務化されています。
これはカジノを許可している国で発行されているもので、おもに下記の発行国があります
・キュラソー島(オランダ領)
・イギリス
・マン島
・オルダニー島
・アイスランド
・マルタ共和国(イギリス領)
など
つまり、上記の国で定めている条件や、第三者機構の監視の下で許可されたサイトのみにライセンスがふり分けられるため、ウィルスに感染する可能性はありません。
日本をはじめアジア各国ではあまりライセンスがは行されていないのが現状なのでしっかりと確認するようにしましょう!
オンラインカジノを日本でプレイして違法になる可能性はない?
賭博罪について、当てはまらない理由
日本のギャンブルを取り締まるものとして賭博罪というものが存在します。
オンラインカジノはこの賭博罪が当てはまらないのです。それはオンラインカジノは胴元が海外にあり、海外のものに対して日本の法で裁くことができないからです。
賭博罪は日本の公に認められている競馬や競輪など以外に賭博行為をしたものに課されるものです。
賭博罪にあたる条件はいくつかあるのですが重要になってくるのが、日本国内で賭場が開かれているかということ、賭場に胴元・張り子両社が同時に存在しているかの二点です。
賭博罪は、胴元を取り締まるためのものです。そして海外に胴元がある以上、そして海外で合法とみなされている以上日本で罪として罰則することは難しいのです。
賭博罪とは|罪の定義と逮捕される条件・刑罰の重さと判例を解説|刑事事件弁護士ナビ (keiji-pro.com)
過去に逮捕者が出ているのはなぜ?
実は日本でも昔にオンラインカジノ関連での逮捕者が出ています。
いったいなぜなのでしょうか?
逮捕者が出た例としては大きく三つあります
・ドリームカジノ(2016年)
・お台場カジノ(2009年)
この二つに関しては、そもそも日本人が日本で運営していたため、賭博罪に当てはまり逮捕されています。そしてもう一つ、
・スマートライブカジノ(2016年)
これは胴元が海外にあるのにも関わらず、プレイヤーが逮捕されています。ですが、
・日本人ディーラーが対応していた
・日本人ディーラーと日本人プレイヤーの構図
・日本語でのやり取り
これら三つの条件から日本国内客に向けた賭博行為として判断されたのです。
ですが、一人は立ち向かい、不起訴になっています。
理由としては、胴元が海外のものだという主張と、日本人が運営していないということを主張したのだと思われます。
そうならないためにも、プレイする際はしっかりとそのサイトのライセンス取得を確認するように徹底しましょう!
まとめ
今回はオンラインカジノの違法性やマルチ商法などで登録した際の危険性について解説してきました。
基本的にオンラインカジノを登録することでウィルスに感染したり、逮捕されたりなどの危険性はありません。
しかし、ライセンスを取得していないサイトなど安全性が保障されていないサイトも数多く存在するので事前にしっかり下調べしたうえで登録するようにしましょう
コメント