パチンコ屋でよく設定されている確率操作をご存じですか?店側が設定することの多いこの確率操作ですが、同じギャンブルに当たるオンラインカジノではあり得るのでしょうか?
今回はその確率操作についてオンラインカジノであり得るのか踏まえながら徹底解説していきます!
昔のパチンコ屋でよく話題になった確率操作とは?
パチンコ屋のスロットなどでよく話題に出てくる「確率操作」ですが、一体どのような形で操作されているのでしょうか。
確率操作は別名で遠隔操作とも呼ばれています。
店側があらかじめスロットの確立を調整することで、あたりを少なくし利益を莫大に得るといった悪質な方法になります。
過去には確率操作をしていた営業元があったりしたことで一時期話題になりました。
最近では法整備がしっかりとしてきたのもあり遠隔操作をするような悪質な店は少なくなりました。
オンラインカジノで確率操作をすることは不可能
では、その確率操作はオンラインカジノでは行われているのでしょうか。
結論から言うと、ライセンスをしっかりと取得している悪質なサイトでない限り、確率操作やイカサマをすることはできません。
これはライセンス取得の際にある第三者機構による審査があるためです。ここで少しオンラインカジノのライセンスについて解説していきましょう!
第三者機構による不正を暴くライセンス取得とは
悪質なオンラインカジノかどうかを見極めるにはこの第三者機構が発行するライセンスを取得しているかどうかです。
主にヨーロッパ国が発行していることが多く、取得にはある程度の難易度を要します。
上記ライセンスは有名オンラインカジノサイトの一つであるベラジョンのライセンスです。
確率操作がされていないかどうか、ウィルスに感染するようなプログラムがされていないかなど、プレイヤーが安心してカジノをプレイできるかの審査をするのがこのライセンス取得に必須なことになります。
ライセンスを発行している国は
オンラインカジノを運営するにあたって会社はライセンス取得がほとんどの国で義務化されています。
これはカジノを許可している国で発行されているもので主に下記の発行国があります。
・キュラソー島(オランダ領)
・イギリス
・マン島
・オルダニー島
・アイスランド
・マルタ共和国(イギリス領)
など
つまり、上記の国で定めている条件や、第三者機構の監視の下で許可されたサイトのみにライセンスがふり分けられるため、ウィルスに感染する可能性がないのです。
そして日本をはじめアジア各国ではあまりライセンスがは行されていないのが現状です。
よくあるオンラインカジノに関するQ&A
オンラインカジノは名前の通り、PCやタブレット、スマホなどを利用してオンラインでカジノを楽しむことができるサイトのことを指します。
オンラインカジノにはバカラやポーカーなどの王道カジノゲームをはじめ、3000種類以上のゲームから自分の好みに合ったものを選んで楽しむことができます。
外出自粛が求められている昨今、自宅でも気軽に楽しめるギャンブルとだけあってさらに人気度を増してきています。
今では日本で利用できるオンラインカジノサイトは200種類近くあるなど、実はオンラインカジノ業界は盛り上がりを見せてきているのです。
Q:オンラインカジノは違法じゃないの?
A:オンラインカジノを日本でプレイすること自体、違法ではありません。
ですが、ライセンスを取得していないサイトでプレイしたり、取得額に応じた税金を納めなかったりすると違法に当たり、最悪の場合逮捕されてしまう可能性もあります。
(ライセンス取得に関しては下記で紹介しています。)
特に下記のことには注意してオンラインカジノをプレイするようにしましょう。
プレイ前に必ずチェックすること
・サイトの信憑性
・税金の申告
・ライセンスを取得しているサイトかどうかの確認
下記リンクではさらに上しく解説していますので是非ご覧ください。
TikTokでバズってるオンラインカジノとは?違法性はないのか徹底解説 | CASINOTOWN
Q:悪質なオンラインカジノも存在する?
A:数多く存在するオンラインカジノですがどれも安全なサイトとは言えません。
中にはライセンスを取得していないサイトであったり、ウィルスに感染する恐れのあるサイトも数多くあるのが事実です。
プレイする前にはしっかりとそのサイトの口コミや解説サイトを熟読し、登録するように心がけましょう!
Q:オンラインカジノはイカサマはあるの?
A:悪質なサイトであればあります。
ですが、ライセンスを取得しているオンラインカジノサイトではイカサマはすることができません。これはライセンス取得する際に、第三者機構による審査があるからです。
様々な項目をクリアしたカジノサイトのみ取得できるので安心してオンラインカジノをプレイできます。
・ライセンスを取得しているオンラインカジノサイトであればイカサマの可能性はない
・ライセンス取得には第三者機構の厳しい審査が必要なため安全だが、発行国によって難易度が違う
ライセンスは各国によって取得難易度が変わります。下記サイトで詳しく説明していますのでご覧ください。
オンラインカジノってイカサマするの?絶対に知っておくべき見極め方とは | CASINOTOWN
Q:安全なサイトを見極めるための「ライセンス取得」とは?
A:ライセンスは第三者機構が発行している安全なオンラインカジノを証明するものになります。
大手オンラインカジノサイトはそのほとんどがヨーロッパ諸国が発行しているライセンスを取得しており、安全が証明されています。
審査基準は様々で、常に監視の目が行っているため、ウィルスに感染するなどの心配もありません!
まとめ
今回は昔パチンコ屋で流行っていた確率操作がオンラインカジノでもあり得るのかについて解説してきました。
上記で記してきた通り、ライセンス取得をしているサイトであればイカサマなどの心配がないため安心してオンラインカジノをプレイすることができます。
アダルトサイトの広告にも出てくことがあり、なかなかいいイメージを持たないオンラインカジノですが、ライセンスを取得しているサイトであれば安全に楽しむことができるのです。
本サイトではオンラインカジノだけでなく様々なゲームについて解説しています。是非ご覧ください!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] ※正式ライセンスについてはこの記事「オンラインカジノは確率操作されている?イカサマの可能性を徹底解説」をチェックしてみてください。 […]